(完全)週休二日制

こんにちは!パソなめのあきらです。😊

この動画では、転職の際に知っておくとよいノウハウについて説明します。

今回は、「(完全)週休2日制」について説明します。

求人情報の休日・休暇の欄に、

週休2日制」と書いてあるときと、

完全週休2日制」と書いてあるときありますよね。

この違いって、何だかわかりますか?

週休2日制」と書いてあるのだから、

「毎週2日間休めるんだ!」と思うかもしれません。

でも、実はそうとは限らないんです。

週休2日制」とは、

1カ月の間に2日休みの週が少なくとも一度ある」という意味なんです。😮

だから、それ以外の週は、1日休みがあればいいんです。😑

それに対して、「完全週休2日制」とは、

1年間を通じて毎週2日間休み」ということです。

完全週休2日制なら、毎週2日休むことができるんです。

完全」が付くか付かないかで大違いですよね。

法律では、

会社は毎週少なくとも1日、社員に休日を与えなければならない」とだけ決められています。

だから、週に1日休日を設ければ、

それ以外の休みをどう設定するのかは、基本的に会社の自由なんです。

ただ❗ 気をつけなければいけないことは、

「週休2日制」でも「完全週休2日制」でも、

土・日が休みとは限らないということです。

「完全週休2日制(土日)」などのように

休日となる曜日が明記されていない限りは、

何曜日が休みなのかは分からないのです。

週によって休日の曜日が変わる」なんて場合もありますよ。

求人の情報に休日の曜日が明記されていない場合は、

面接の際などに確認しておくようにしましょうね。✋🙂

以上、パソなめのあきらでした!

パソなめでは、

未経験🔰からITエンジニアになりたい皆様の転職活動をサポートしています。💪💪💪

最新情報はツイッター🐤に載せています。

ぜひチェックしてくださいね!


前の記事

みなし残業